こんにちは!まるです。
「時給思考」に引き続き、金川顕教さんの書籍「これで金持ちになれなければ一生貧乏でいるしかない」を読んでみました。
パンチの効いたタイトル。金持ちになるための6つの思考とは?
あ、ちなみに「時給思考」もなかなか良かったのでぜひ。
大筋は「時給思考」とほぼ一緒でした。
感想、というよりまとめですが、自分に刺さったことを書き出していこうかと思います。
金川顕教さんの考えでは、人はお金の自由を手に入れて初めて時間の自由を手に入れ、時間の自由を手に入れた先に精神的な自由を手に入れることができる。
今回は「お金の自由を手に入れる」という最初のステップに注目しています。
第1章「自分の現状を認識して、目標を習慣化する思考」
日々の行動を変えればいつかそれは週間になる。
今から一つ一つの思考と行動をお金持ちの思考・行動に変えて、最終的にはそれを習慣化させよう。習慣化すればいちいち考えなくとも金持ちの無意識で思考と行動ができる、というもの。
第2章「実際に働けるようになるための思考」
まずとにかく成功者をパクること。
金川顕教さん自身も成功者を真似してきたし、自分が丸パクリされてもOKとのこと。
そしてとにかく行動。口先で頑張ります、など言っても意味が無い、口先で色々言うより結果を出そう。
得する人がいれば損をするという「ゼロサムゲーム」思考は間違っている。ビジネスの世界は常にWinWinである。
また、量は質を生む。そういう意味でも、とにかく行動。考えるのは3日まで。
貧乏人は目標も夢もなく、現状維持。普通の人はやりたいことリストを作る。やりたいことが沢山ある。ただし時間もないし出費も多い。一方で金持ちはやりたくないことリストを作る。
第3章「全ての行動を『時給』でとらえる思考」
ゴールから逆算して、目標に向かって時間を使う。
ある程度稼げるまでは人生を楽しむ時間は作らない。(うぅこれは難しそう、、(>_<))
給料は時給×時間だが、お金が得るためにたくさんの時間働くのは貧乏人の思考。自分の時給を上げること。お金持ちは時間が最大の価値だと考え、自分の価値を高めることで短時間で大きな収入を得る
第4章 一流の人から学ぶという思考
結果を出すことができる人の多くは独立志向が芽生えており、投資と回収の意識が強い。
セミナーよりむしろ懇親会が大事であり、懇親会で講師の本音を聞き出す。
第5章 お金ときちんと向かい合う思考
「成功者は一般人とは感覚が違う」や、「常識から外れている」というより、「普通の水準が一般の人と違う」だけ。
金持ちに共通する5つの特徴は、①余裕がある、②コミュニケーション能力が高い(難しい内容でも簡単に分かりやすく人に説明できる会話力)、③おしゃれ(女は靴、男は腕時計がステータスぽい)、④嫉妬や批判に慣れている、⑤お金に対する執着心がない(金額で判断するのではなく、お金を出すだけの価値があるかないかを見極めて判断する)
収入の最低20%は自己投資に使うとよい。お金は使えば使うだけ稼げる。貯蓄は自分の成長に繋がらないので非効率的。稼いだあとそのお金をどこに使うかまできちんと視野に入れて働くことも重要である。
コツコツ努力し諦めない人は失敗を自分の責任として自分を改善できる人。
第6章 会社という名刺に頼らないという思考
自分ビジネス向きか、投資向きか?外向型の人はビジネス、内向型は投資向き。
なので私は投資向き。そしてFXではなく長期にわたり地道に投資するのが良いらしい。最初はあまり稼げなくても数年後には月100万以上稼げる可能性も!?
年収600万以上なら不動産投資で本業と同じくらいの家賃収入を目標に出来る。会社員なら銀行から融資を受けることが出来る。
金川さんは会社をやめて安定収入が無くなるにも関わらず、自分が追い込むためにタワマンに引っ越した。
稼ぐだに会社員をやめろと言われて、「分かりました」とパッと辞められる人はそれだけ覚悟と意志が強いのでそういう人が上手くいく。
ビジネスは相手が興味を持っているもので、みんなが詳しくないものを見極めて狙え。
結果が出ない人はお金をかけない、時間をかけない、努力しない。やった事が成功に繋がる。
相手がいきなりお金を払ってくれることは無い。すぐにお金を取ろうとしてはいけない。消費者心理として、消費者は売り手の気持ちを理解するところから始まる。そして無料から有料に購買意欲は流れていく。なので、まずは惜しみなく無料を提供する。しかも有料にしてもおかしくない内容、クオリティで。
男女別の欲求がある。男はお金、目標、女性。女は美容、結婚、幸せ。
お金をうむ3つの能力は、①コピーライティング、②パブリックスピーキング(練習したかしてないかの違い)、③マーケティング
感想
自分にはない成功者の思考を聞けるのは勉強になりました。だいぶ感化されたと思います。
成功者の思考が知りたい、自分も稼ぐにはどうしたら良いのか、知りたい方はぜひ↓
コメント